無線機器のEMC試験
大型/小型電波暗室、シールド室、電源高調波室などの充実した施設により、あらゆる無線通信機器(最大40GHzまで)の電磁環境適合性 (EMC) 試験/機能評価試験の対応が可能です。
また、測定・試験はiNARTE資格者によってサポートいたします。
対応規格
無線機規格
対象国 |
対象機種・試験規格 |
日本 |
電波法(微弱無線機器、高周波利用設備等)
電波法(電波法第38条の2第1項第一号に係る特定無線設備)
・特定小電力無線局
・特定小電力無線局 920MHz帯テレメーター用および簡易無線局920MHz
・2.4GHz高度化小電力データ通信システム(2400-2483.5MHz)
・2.4GHz小電力データ通信システム
・2.4GHz高度化小電力データ通信システム(模型飛行機の無線操縦用)
・2.4GHz小電力データ通信システム(模型飛行機の無線操縦用)
・5.2, 5.3GHz帯小電力データ通信システム
・5.6GHz帯小電力データ通信システム
・5GHz帯無線アクセスシステム用陸上移動局(空中線電力0.01ワット以下)
・700MHz帯高度道路交通システム陸上移動局 |
欧州 |
ETSI EN 300 220-2, ETSI EN 300 220-3
ETSI EN 300 440-1, ETSI EN 300 440-2(SRD一般無線機器40GHzまで)
ETSI EN 300 330-1, ETSI EN 300 330-2(近距離通信、RF ID等)
ETSI EN 300 328, ETSI EN 301 893(WLAN関連規格等), ETSI EN 300 386
ETSI EN 300 422-1, ETSI EN 300 422-2
ETSI EN 301 489-1, ETSI EN 301 489-3, ETSI EN 301 489-9, ETSI EN 301 489-17,
ETSI EN 301 489-19
ETSI EN 300 487
ETSI EN 303 413, ETSI EN 303 417
|
米国 |
Part 15 Subpart C(免許不要無線), Part 15 Subpart E(UNII Device 無線)
Part 2, Part 90, Part 95
ANSI C63.10 |
カナダ |
RSS-Gen, RSS-210, RSS-310, RSS-247(WLAN関連規格) |
MIL |
CE106, RE103(認定範囲外 40GHzまで) |
試験対応施設一覧 (下表の試験施設名をクリックすると、各試験施設の詳細が表示されます)
無線機器(放射性)
規格 |
試験項目 |
最大試験能力
(周波数・レベル等) |
試験施設 |
生駒第1試験サイト |
けいはんな試験センター |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
FCC Part15 Subpart C |
13.56MHz, 2.4GHz band 等 |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
FCC Part15 Subpart E |
U-NII 5GHz band |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
FCC Part2 |
EMF |
3kHz-50GHz |
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
FCC Part90 |
Private Land Mobile Radio Services |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
FCC Part95 |
Personal Radio Services |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
RSS-Gen, RSS-247 |
2.4GHz, U-NII 5GHz band |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
RSS-Gen, RSS-210 |
13.56MHz 等 |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
RSS-Gen, RSS-310 |
Licence-Exempt Radio Apparatus: Category II Equipment |
9kHz-40GHz |
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
ETSI EN 300 220 |
Short Range Device |
25MHz-1GHz |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
|
|
ETSI EN 300 330 |
Short Range Device |
9kHz-30MHz |
○ |
|
|
|
○ |
|
|
|
|
ETSI EN 300 328 |
Wideband Transmission System (2.4GHz) |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
ETSI EN 300 440 |
Short Range Device |
1GHz-40GHz |
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
ETSI EN 300 487 |
Earth Stations (ROMES) Providing Data Communications Operating in the 1,5GHz Frequency Band; Operating in the 1,5GHz Frequency Band |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
ETSI EN 301 893 |
5GHz RLAN |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
ETSI EN 303 413 |
GNSS Receiver |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
電波法 |
700MHz, 13.56MHz, 2.4GHz, 5GHz band 等 |
|
○ |
|
|
|
○ |
○ |
○ |
|
|
無線機器(伝導性、機能性)
規格 |
試験項目 |
最大試験能力
(周波数・レベル等) |
試験施設 |
生駒第1試験サイト |
けいはんな試験センター |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
FCC Part15 Subpart C |
13.56MHz, 2.4GHz band 等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
FCC Part15 Subpart E |
U-NII 5GHz band |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
FCC Part2 |
EMF |
3kHz-50GHz |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
FCC Part90 |
Private Land Mobile Radio Services |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
FCC Part95 |
Personal Radio Services |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
ETSI EN 300 328 |
Wideband Transmission System (2.4GHz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
ETSI EN 300 440 |
Short Range Device |
1GHz-40GHz |
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
ETSI EN 301 893 |
5GHz RLAN |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
ETSI EN 303 413 |
5GHz RLAN |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
電波法 |
700MHz, 13.56MHz, 2.4GHz, 5GHz band 等 |
|
|
|
|
|
|
|
|
○ |
|
●お問い合わせ(試験事業部)