2022年度 EMC試験法講習会

開催概要

内 容 試験事業部では、今後、民生・産業・車載電子機器のエミッション試験やイミュニティ試験を実施される方々、あるいは社内でこの種の業務をご担当の方々などを対象に、講習会を開催いたします。
座学では、EMC分野でご活躍されている先生やエキスパートの方を講師にお招きしてご講演いただき、実習では当センターの施設を使用し、体験学習していただきます。
ぜひこの機会に本講習会を受講され、貴社の電気・電子機器設計や品質保証にお役立てください。
>>詳細を確認する(9月2日更新)
日 時 座 学
2022年10月20日(木)10:15~16:40
実 習
【車載機器コース】2022年10月27日(木)13:00~17:10
【民生機器コース】2022年10月28日(金)9:15~17:10
会 場 座 学
リアル開催からオンライン開催へ変更となりました。
配信環境:Zoom
※お申込み前に https://zoom.us/test で動作確認テストを行ってください。
実 習
一般社団法人KEC関西電子工業振興センター けいはんな試験センター 
定 員 座 学
50名
実 習
各コース12名
募集開始日時 会員様、非会員様で募集開始日時が異なりますので、ご注意ください。
会 員:2022年8月16日(火)9:00
非会員:2022年8月23日(火)9:00
※会員種別はこちらよりご確認ください。
申込締切日 2022年9月16日(金)※ただし、定員になり次第締切ります。
注意事項 ・募集開始日時前のお申込みは受付できません。
・実習は、1社あたりのお申込みを各コース1名様までとさせていただきます。
・実習は、同業のお客様のお申込みをお断りさせていただきます。
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、実習は中止となる場合があります。

10月20日座学:開催方法変更について

新型コロナウィルス感染症の感染拡大の状況を踏まえ、開催方法をオンラインに変更させていただきます。
受講される方々の健康と安全を最優先に考えた措置のため、ご理解のほど宜しくお願いいたします。
>>詳細を確認する(9月2日更新)

お申込みについて

申込フォーム

お問い合わせ(試験事業部)

お問い合わせ(電話)