安全安心な商品開発のための信頼性の考え
開催概要
タイトル | 安全安心な商品開発のための信頼性の考え | ||||
---|---|---|---|---|---|
日時 | 2020年2月26日(水) 13:00~17:00 (受付開始 12:45~) | ||||
会場 | DKビル(旧電子会館)4階 会議室A(大阪)![]() |
||||
参加費 |
|
||||
内容 | 製品安全への要求はますます厳しさを増してきており、リスクアセスメント等によるライフエンドまでを見据えた対応が要求されるなか、信頼性/耐久性への科学的な知見が以前にもまして重要になってきております。 長年にわたって製品の市場問題に対して豊富な経験を持ち、信頼性の切り口から科学的に取組んで来られた講師から、製品安全を実現するために商品開発に必要な信頼性の知識とその活かし方について、繰り返されてきた製品事故、製品安全のために重要なこと等について、さまざまな事例を示しつつ、ご説明いただきます。 >> 詳細・プログラムを確認する ![]() |
||||
定員 | 30名 | ||||
申込締切 | 定員になり次第募集終了 | ||||
お申込み | 下記ボタンからお申込みフォームに進み、必要事項をご入力のうえお申込みください。 | ||||
お問い合わせ先 | 安全安心な商品開発のための信頼性の考え 事務局 : 藤田 泰男 |
お申込み
※申込区分の選択について
参加者個人でのお申込みであっても、請求書に会社名を記載する場合は《法人での申込》をご選択ください。
《個人での申込》を選択されると、請求書や送付先に会社名は記載されません。また、会員・非会員問わず自動的に非会員扱いになります。会員種別はこちらよりご確認ください。
※所属部署を忘れずにご入力ください
《法人での申込》を選択の際は 所属部署 も忘れずにご入力ください。ご入力のない場合、請求書や送付先に所属部署は記載されません。
お問い合わせ
![]() |
![]() |