太陽光発電パワコン用DC電源容量拡大のお知らせ
2016年7月27日
当センターは太陽光発電パワーコンディショナEMC試験能⼒向上に継続的に取り組んでいます。
従来は、12kWまでのパワーコンディショナに対応しておりましたが、⽇本カーネル社製の太陽光発電⽤DC電源を増設し24kWまで供給可能となりました。
また単相・3相対応25kWの抵抗負荷も導⼊いたしましたので、20kW超のパワーコンディショナであっても、試験品だけを当センターにお持ち込みいただければEMC試験を⾏うことができます。
あわせてCISPR 11 Ed.6.0で規定されたPV LISNも所有しておりますので、国内だけでなく海外向けの製品も測定が可能ですので、お気軽にご相談ください。
従来は、12kWまでのパワーコンディショナに対応しておりましたが、⽇本カーネル社製の太陽光発電⽤DC電源を増設し24kWまで供給可能となりました。
また単相・3相対応25kWの抵抗負荷も導⼊いたしましたので、20kW超のパワーコンディショナであっても、試験品だけを当センターにお持ち込みいただければEMC試験を⾏うことができます。
あわせてCISPR 11 Ed.6.0で規定されたPV LISNも所有しておりますので、国内だけでなく海外向けの製品も測定が可能ですので、お気軽にご相談ください。
DC電源の仕様
メーカ | Kernel |
---|---|
型式番号 | PVU-1403 |
出⼒(1台当たり) | DC450V, 2.4kW (Max) 直並列組合せ可能 |
制御⽅式 | PC からのLAN 制御 |
所有台数 | 12台,DC200V 以上で24kW |
【参考】 PV LISN(DC 擬似回路網)の仕様
メーカ | Schwarzbeck |
---|---|
型式番号 | PVDC8301 |
周波数範囲 | 150kHz–30MHz |
⼊⼒耐電⼒ | DC1500V,200A |
インピーダンス特性 | コモン:150Ω ディファレンシャル:100Ω |
●お問い合わせ(EMC・安全技術グループ)
![]() |
![]() |